PS3のJailbreakドングル “Cobra USB”オープンソースへ
PS3のJailbreakドングルCobra USBのソースコードがTeam Cobraから公開されることになりました。「PS3のJailbreakドングル "Cobra USB" オープンソースへ」の続きを読む 関連記事: Cobra-USB CFW 4.30+ PS2サポートはPS2互換機能を持つPS3のみ 光学ドライブエミュレータ Cobra ODE 発売に遅れ パススルーモード搭載...
View Articleデバッグファームウェア再び流出 4.46/4.50 DEX & DECR 4.50
4.46と4.50のデバッグファームウェアがまた流出しました。今回はDECRという4.50ファームウェアも流出です。「デバッグファームウェア再び流出 4.46/4.50 DEX & DECR 4.50」の続きを読む 関連記事: PS3のデバッグファームウェア流出再び PS3 DEX 4.41
View ArticlePS3のBAN回避のための本体ID偽装が危険行為に
PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.30からPSN認証アルゴリズムがこっそり変更されていたことが明らかになりました。「PS3のBAN回避のための本体ID偽装が危険行為に」の続きを読む 関連記事: 【追記あり】PlayStation 3のシステムソフトウェア バージョン4.00
View Article光学ドライブエミュレータ対策 PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.55
SCEJAがPlayStation 3システムソフトウェア バージョン4.55アップデートをリリースしていました。どうやら光学ドライブエミュレータ対策のようです。「光学ドライブエミュレータ対策 PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.55」の続きを読む 関連記事: PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.46 改めて登場 PlayStation 3...
View ArticleTeam CobraとE3 Team、PS3光学ドライブエミュレータ4.55対応出揃う
PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.55で対策された光学ドライブエミュレータが、再び動作するよになりそうです。「Team CobraとE3 Team、PS3光学ドライブエミュレータ4.55対応出揃う」の続きを読む 関連記事: E3 ODE PROの存在意義薄れる Cobra ODEも再起動不要へ 光学ドライブエミュレータ Cobra ODE 発売に遅れ...
View ArticlePS3 デバッグファームウェア 4.55流出
PS3の公式デバッグファームウェア 4.55が流出しました。「PS3 デバッグファームウェア 4.55流出」の続きを読む 関連記事: デバッグファームウェア再び流出 4.46/4.50 DEX & DECR 4.50 もう何でもアリですね PS3 DEX 4.25流出
View Article光学ドライブエミュレータ対策再び PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.60
PS3のシステムソフトウェア バージョン4.60が公開されました。「光学ドライブエミュレータ対策再び PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.60」の続きを読む 関連記事: 光学ドライブエミュレータ対策 PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.55 PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.46 改めて登場 PlayStation...
View ArticleRebug 4.46.1でのPSN接続にバージョンアップ要求 4.60偽装で対応可能
CFW Rebugで今まではPSN接続できていましたが、7月11日を境に接続できなくなってしまったようです。「Rebug 4.46.1でのPSN接続にバージョンアップ要求 4.60偽装で対応可能」の続きを読む 関連記事: PS3のデバッグファームウェア流出再び PS3 DEX 4.41 REBUG 3.55.2 True Blue Editionリリース XMB Manager Plus...
View ArticleCobra ODE ソニーの対策ファームウェア4.60を突破 まずは4Kモデルから
PS3の光学ドライブエミュレータ対策が施された4.60アップデートを最初に突破したのはCobra ODEでした。来週4Kモデル向けのCobra ODE Firmwareをリリースするそうです。「Cobra ODE ソニーの対策ファームウェア4.60を突破 まずは4Kモデルから」の続きを読む 関連記事: パススルーモード搭載 光学ドライブエミュレーター COBRA ODE 光学ドライブエミュレータ...
View Article流出したPS3のCFW Rogero CEX 4.60についてRogero氏がコメント
先日流出したPS3のカスタムファームウェアRogero CEX 4.60について、開発していたRogero氏本人がコメントを発表しました。「流出したPS3のCFW Rogero CEX 4.60についてRogero氏がコメント」の続きを読む 関連記事: mrjailbreak619のCFW 4.11はFake確定 CFW JBM 3.55 – JFW DH 3.56 MAが3.55ベースに...
View ArticleCobra ODE + Cobra DMCでPS3 4.65の全モデルに対応
Team CobraがPS3 v4.65の4kモデル以外の旧型でCobra ODEを動作可能にするアドオン基板 Cobra DMCを正式に発表しました。「Cobra ODE + Cobra DMCでPS3 4.65の全モデルに対応」の続きを読む 関連記事: パススルーモード搭載 光学ドライブエミュレーター COBRA ODE 光学ドライブエミュレータ COBRA ODEは発売時から全PS3対応...
View ArticlePlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.66
PlayStation 3のシステムソフトウェア バージョン4.66が公開されました。「PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.66」の続きを読む 関連記事: 光学ドライブエミュレータ対策 PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.55 光学ドライブエミュレータ対策再び PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.60...
View Article4.65DEXでPS2起動 PS2 ISO & Classics LauncherとRebug 4.65.2
Team RebugがCobra 7.02機能を利用したPS2ローダーPS2 ISO & Classics Launcherをリリースするようです。「4.65DEXでPS2起動 PS2 ISO & Classics LauncherとRebug 4.65.2」の続きを読む 関連記事: QA FlagをON/OFFするToggle QA XMB Manager Plus (XMBM+)...
View ArticleKaKaRoTo氏 PS3の未公開ツールを来年元旦に公開
KaKaRoTo氏がPS3の未公開ツールを来年元旦に公開すると発表していました。「KaKaRoTo氏 PS3の未公開ツールを来年元旦に公開」の続きを読む 関連記事: KaKaRoTo氏 PS3の3.73 Jailbreakに成功 KaKaRoTo氏の3.73 JailbreakについてのQ&Aが公開 KaKaRoTo 3.73 Jailbreakは4.00でも有効だった
View ArticlePS3のIDPSを通信内容から傍受 IDPstealer v0.1 by flatz
PS3のIDPSを公式ファームウェアのPS3でもハードウェアの改造なしに入手することができるWinsows用コマンドラインユーティリティIDPstealer v0.1がリリースさえました。「PS3のIDPSを通信内容から傍受 IDPstealer v0.1 by flatz」の続きを読む 関連記事: PSNのチート対策の名目でCFWをBANしても無意味 QA Flagを利用したPS3...
View ArticlePlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.70
PlayStation 3のシステムソフトウェア バージョン4.70が公開されました。「PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.70」の続きを読む 関連記事: 光学ドライブエミュレータ対策 PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.55 光学ドライブエミュレータ対策再び PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.60...
View Article無改造PS3でPSPバックアップ起動が可能に
SkyBladeCloud氏が公開した、OFWなPS3へPSPのバックアップゲームをインストールする方法をご紹介します。「無改造PS3でPSPバックアップ起動が可能に」の続きを読む 関連記事: 公式ファームウェア 4.41の無改造PS3でPSPのISO起動に成功 その大いなる可能性 PS3のIDPSを通信内容から傍受 IDPstealer v0.1 by flatz
View Article進化するPS3 VSH Menu
PS3 VSH MenuがPS3シーンの開発者によって改良され続けています。「進化するPS3 VSH Menu」の続きを読む 関連記事はありません。
View ArticleR.I.P. Bushing
fail0verflowチームのメンバーであるbushing氏が亡くなりました。(多分)35歳でした。「R.I.P. Bushing」の続きを読む 関連記事: Wii UのCPUクロックは1.24GHz ハッキングも着々と fail0verflow Wii U欧州発売から8日で…? fail0verflow + Wii U「Wii Uはみんなで一緒に楽しめるシステムだ」
View ArticlePlayStation 3システムソフトウェア バージョン4.81
PlayStation 3のシステムソフトウェア バージョン4.81が公開されました。「PlayStation 3システムソフトウェア バージョン4.81」の続きを読む 関連記事: 光学ドライブエミュレータ対策 PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.55 光学ドライブエミュレータ対策再び PlayStation 3 システムソフトウェア バージョン4.60...
View Article